多動型マイクロ デイジー0.8g

2024年5月24日より順次発売開始

<特長>

サイズ

全長20.4mm(幅9.6mm)
ほとんどのエリアで使用可能な20.4mmサイズ。
シルエットに対してやや薄めの板材を使用し、スロー性能を確保。


目まぐるしいアクション

適正スピードでは破綻しそうでしないギリギリの動きをキープ。
僅かな巻きムラや水流の変化には鋭敏に反応し、イレギュラーアクションが発生。
これにより丁寧にリトリーブするだけでフルオートでの誘いが生まれる。
上級者の細かいロッド操作でのみ得られていた釣果をいよいよ全てのアングラーへ。


高活性と低活性の両極に有効

鋭いスライドを伴うイレギュラーアクションは、視覚に頼る高活性魚に効果抜群。
近年多く見られる「活性は残っているのにスピードが遅い」魚を一網打尽にすべく、明確に放流魚をターゲットにしたアクション設計とマイクロスプーンのスロー性能を融合した。
波動を抑え、キレの有るアクションに全振りした副産物として実は低活性魚にも有効。
デイジー→フォルテ→デイジーと繋ぐ事でより隙の無い攻めが可能になる。

<カラー紹介>

放流セカンド~サードにおいて要求される細かいカラーパワー調整に対応するためのメッキ系と明滅系を分厚く揃えつつ、タフコンディション用の単色も充実した厳選20色。

(画像クリックで各カラー紹介ページへ移動します)

<カラーローテーション一覧>

どこで売っていますか?

この製品は当サイトでは購入できません。お取扱い店舗にてお買い求めください。ショップリストはコチラ

いつ発売しますか?

発売準備が整い次第、当ウェブサイトおよび各SNSで告知いたします。随時チェックをお願いします。

デイジー0.8gのフックセッティングを教えてください

キャンバスフックを標準装備
出荷時のフックサイズは7.5番です。

デイジー0.8gのリングの番手を教えてください

出荷時のリングサイズは0番です。

こちらはウェブサイトで使用される標準的なクッキー通知です。あなたは簡単に有効、または無効にすることができます。当社では、お客様に最高のサービスを提供するためにクッキーを使用しています。